
全国花火師競技大会
全国花火師競技大会
打上げは終了いたしました
ありがとうございました
※当日ご迷惑をお掛け致しました近隣地域の皆様
また、渋滞により御観覧いただけなかった皆様に
心よりお詫び申し上げます


最新情報
中四国初開催!!
西日本最大規模
約20,000発
四国花火発祥の地と伝えられ
西日本有数の生産高を誇る花火県とくしま
伝統ある阿波花火と
現代最高峰の技術の競演により
中四国初にして西日本最大規模の
花火競技大会が誕生します

にし阿波の花火
4つの見どころ

音楽と花火の奇跡のシンクロが
見られる花火競技大会
通常の花火大会とは異なり「芸」〜ワザ〜を競い合う「花火競技大会」。そのクオリティやバリエーションは過去の花火大会とは一線を画す感動をみなさんにお届けします。虹色に変化する新作尺玉や、30分の1秒で音楽とシンクロするミュージックスターマインなど、花火の新たな魅力を体感できます。

世界最高峰の花火師
野村陽一の技を体感せよ
史上最多となる計18回の内閣総理大臣賞を受賞し、またNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に取り上げられるなど、全国に数多くのファンを持つ。平成25年には厚生労働省「現代の名工」に選出、平成26年には内閣府より「黄綬褒章」を授与された。



日本中から超一流の花火師が
徳島の地に集結!
全国各地より一流の花火師が徳島に集結します。多彩な打上技術を持つ花火師、渾身の「芸術玉」を創る花火職人など、日本屈指の花火のオールスターが集うこの機会を是非お見逃しなく!
自然と文化が見事に融合する
にし阿波の魅力もご一緒に
大会が開催される「にし阿波」は今世界からも注目されている観光圏の1つです。自然・文化・食が見事に融合したにし阿波の魅力を、花火の前後のエンターテイメントとして是非ご堪能ください。





お知らせ

開催日
令和元年
10月5日(土)
12:00~21:00
(打上げ開始予定 19:00~)

※雨天順延2019年11/2(土)同時刻
観覧席紹介
※一部変更の可能性があります
【有料席詳細】
※一部変更となる可能性が御座います
※表記の人数は小学生以上の最大ご利用可能人数となります。(未就学児含まず)





※カメラ席の後方部分は緊急時に緊急車両の通行路となります

【チケット購入はこちら】
SOLD OUT!
チケット販売サイト「イープラス」
(ファミリーマート専用端末「Famiポート」でも購入可)
※手数料がお得になります※
【支払・受取】
ファミリーマート(Famiポート)もしくはセブン・イレブン⇒0円
協賛・協力





トラストコンクリート株式会社




株式会社 田村組

一般社団法人 徳島青年会議所

株式会社 元木土建

有限会社 谷建設


社会福祉法人徳島県手をつなぐ育成会
ルキーナうだつ


(株)南海









株式会社 大久保

有限会社 豊成組

市場石油 有限会社
株式会社 佐藤商事

医療法人翠松会
岩城クリニック




有限会社 雄興業
株式会社 サツマ


株式会社 井上組
CLS 有限会社
株式会社 国際
株式会社 長澤事務器
株式会社 いまじ
税理士法人喜多会計

有限会社 高尾工業
有限会社 茶夢
有限会社 田中建設
.jpg)
株式会社 黒石屋
和田金物店





有限会社
六車エンジニアリング

株式会社 高田商店
医療法人
新田歯科クリニック


徳島リサイクル工業
株式会社

株式会社 O.D.G



粟飯原興禅
一般社団法人
美馬観光ビューロー
株式会社 夢
有限会社 平田組
山崎建築設計事務所
株式会社ジンワークス
株式会社 栄工製作所
有限会社 北岡開発
株式会社
スリーコンサルタント


有限会社 佐藤建設
八木建設 株式会社
有限会社 森永建設
株式会社
司重機建設運輸
有限会社 垂水興業


NPO法人ピース
株式会社 山全
つなぐ 人を まちを 想いを
未来へつなぐ架け橋となれ!
PiKA-CHU- JO









中幸建設有限会社
コメダ珈琲 徳島北島店
パークスタジオハヤシカメラ
有限会社 一井モータース

株式会社 良親工業

.jpg)





有限会社 中川衛生
JC徳島ブロック77年会
