top of page

検索


感動花火ランキング&大会アンケートの投票締切について
この度はにし阿波の花火にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。 感動花火ランキング 現在、にし阿波の花火では、 お客様目線で最優秀業者を選出する「感動花火ランキング」の投票募集を行っております。5段階表記の中から1つずつ選んで投票へのご協力をお願いいたします。 また、今後の大会運営の参考にさせていただきたく、簡単なアンケートも記述いただければと思います。 感動花火ランキングアンケートフォームはこちらから 【投票期日:11/20 24:00まで】 大会アンケート また、大会運営に関するアンケートも実施しております。 お客様のご意見を真摯に受け止め、来年はより皆様に快適な花火大会へと成長していきたいと考えておりますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いいたします。 ご回答いただいた方の中から抽選で5名の方に、にし阿波の花火オリジナルグッズ詰め合わせをプレゼント! ※当選者の方には実行委員会よりご連絡させていただきます。 大会アンケートフォームはこちらから 【回答期限:11/30 24:00まで】 フォトコンテスト こちらも...
6 日前


【大会結果発表】
昨日開催された第4回 にし阿波の花火 。 この花火大会は 全国花火師競技大会 。 今年も全国から選び抜かれた花火師の皆さんが集結し、澄んだ秋空を舞台に、技術と美の限界を競い合いました。 どの一発にも職人の想いが込められ、会場では何度も大きな拍手と歓声が沸き起こる、そんな熱い夜となりました。 それでは、気になる 大会結果 を発表いたします。 ◆ 芯入割物の部 最優秀賞 有限会社 伊那火工堀内煙火店 優秀賞 株式会社 小松煙火工業 ◆ 自由玉の部 最優秀賞 信州煙火工業株式会社 優秀賞 有限会社 福山花火工場 ◆ スターマインの部 最優秀賞 有限会社 菊屋小幡花火店 優秀賞 有限会社 福山花火工場 そして、全競技を通して最も優れた技術と表現力を見せた煙火店に贈られる総合賞は・・・ 🏆 総合優勝 🏆 信州煙火工業株式会社 総合準優勝 有限会社 伊那火工堀内煙火店 受賞された皆さま、本当におめでとうございます! ご参加いただいたすべての花火師の皆さまに、心より敬意と感謝を申し上げます。 来年もまた、この地で繰り広げられる“技の競演”を楽しみに!
11月9日


【にし阿波の花火 2025】ご来場ありがとうございました
昨日開催いたしました「にし阿波の花火」は、おかげさまで 約35,000人 もの皆さまにご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。 当日は大きな事故や怪我もなく、花火大会を終えることができました。 これもひとえに、皆さま一人ひとりのご協力とマナーのおかげです。 スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 落とし物について 現在、 落とし物に関するお問い合わせを複数いただいております。 順次確認・対応を進めてまいりますので、少々お時間いただけますと幸いです。また、落とし物に関するお問い合わせは こちら からお願いいたします。 最後に、ご来場いただいた皆さま、応援してくださったスポンサーの皆さま、大会を縁の下で支えてくれたボランティアの皆さん、素敵な花火を打ち上げてくださった花火師の皆様、にし阿波の花火に関わっていただきました全ての方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 来年もさらにパワーアップしたにし阿波の花火を皆様にご覧いただけるよう、メンバー一同邁進してまいりますので、これからもにし阿波の花火をどうぞよろしくお願いいたします!
11月9日


公式グッズ&認定お土産販売致します
前回に引き続き、にし阿波の花火公式グッズの販売を予定しています! そして今回は多くのお客様からの「ご当地のお土産を売ってほしい!」という声にお応えし、 にし阿波の花火が自信を持ってお勧めする認定お土産の販売も実施します。 公式グッズは前回に引き続きマフラータオルやTシャツに加え、今年はこれまでのポスターをそのままミニチュアにしたステッカーやマグネット、缶バッチをご準備しました!! どれも数量限定ですので、売り切れ御免!お早めにお買い求めください🙏🙇♂️ 認定商品は地元メーカーがにし阿波の花火とコラボしたオリジナルパッケージで各種商品を展開しています。 通常の商品にはない限定商品となりますので、コチラもお見逃しなく!!!
11月4日


☔️雨天時についてのご案内☔️
お問い合わせを多数いただいております雨天時について、お知らせいたします。 雨天でも打上に支障がない限りは開催いたします。 大会開始後、降雨等で 途中中止になった場合、払い戻しはできません ので、あらかじめご了承ください。 順延日はありません 。事前中止の場合のみ返金致します。(返金手数料を差し引いたチケット代金のみ返金対象。交通費・宿泊費等は補償できません。) ただし、地震・津波・戦争等の不可避な原因による中止の場合は返金できません。 中止の場合、大会事務局からの個別連絡は致しませんので、ホームページやSNSにてご確認下さい。 また、自己都合で観覧チケットをご利用されない場合でも返金は致しませんので予めご了承ください。 事前中止になった場合でも 交通費やご宿泊費及びそれらのキャンセルにかかる費用ついては一切補償致しかねます。 大会の開催の判断は 11月6日正午12時と11月8日午前10時時点で発表 いたします。 花火大会開始後は観覧席での 傘の使用は禁止 となります 。カッパやレインコートなどの雨具をご用意下さい。 その他、お問い合わせの多いご質
10月30日


チケット確認待機場所について
お客様が入場ゲートにてチケットを掲示していただくと人数分のリストバンドをお渡しいたします。 お客様同士で到着時間が前後する場合には、先行で到着したお客様に後から到着したお客様へチケット確認待機場所にてリストバンドを受け渡していただく必要があります。 チケット確認待機場所からは、チケットまたはリストバンドをご掲示いただかなければ通過出来ませんのでご注意ください。 チケット確認待機場所 【三好エリアA地点のGoogle MAPはこちらをクリック】 【三好エリアB地点のGoogle MAPはこちら】 【美馬エリアのGoogle MAPはこちらをクリック】 ※駐車場から会場までのシャトルバスにご乗車いただく時間も前後する場合には、チケットの画像などをご掲示いただきましたらご乗車いただけます。
10月18日


ドローンショー開催決定!
今年、各地域の花火大会で開催され、話題になっているドローンショー オロナミンC ドリンク 発売60周年記念!みんなで歌うドローンショー! 元気ハツラツ!大空大合唱 の開催が「第4回 にし阿波の花火」にて決定いたしました。...
10月8日


協賛募集のご案内
2025年も「第4回 全国花火師競技大会 にし阿波の花火」を開催する運びとなりました。 チケットの一般販売に先立ちまして、協賛席ならびに協賛広告を募集しております。 (※一般観覧席の販売は、**2025年8月23日(土)**より開始予定です。) ⸻ 【協賛席のご案内】...
8月23日


本日12:00〜チケット販売開始します!
皆様、大変お待たせいたしました! 本日12:00〜第4回全国花火師競技大会 にし阿波の花火の観覧チケットの販売が開始されました🎉🎉🎉 今年も即完売の可能性がございますので、お早めにご購入をお願いいたします!🙇♂️🙇♂️🙇♂️...
8月23日


今年もやってくる!にし阿波の花火 × 音楽フェス「MONTAKA2025」
四国最大級の花火競技大会「にし阿波の花火」と同時開催される音楽フェス「MONTAKA」。昨年は花火とフェス、それぞれのチケットが必要でしたが、今年は大きな変化があります。 なんと 花火観覧チケットを持っていれば、そのままMONTAKAにも参加OK!...
8月21日


コールセンター本日より開設いたします!
日頃よりお問い合わせを多数いただきまして、ありがとうございます。 本日よりコールセンターを開設させていただきました。 問い合わせフォームではなかなか伝えにくいご質問などがございましたら、 お気軽に下記にお電話ください。 【コールセンター電話番号】 050-5482-3142...
7月22日


ご出店をご検討の皆様へ
既に多くの業者様より出店のお問合わせを頂戴しており、 詳細情報発表までお時間をいただきまして、誠に申し訳ございませんでした。 出店に関する概要書並びにお申込書は以下のリンクをご確認ください。 全国花火師競技大会 「第4回にし阿波の花火」 にし阿波の花火に出店希望の方は、...
7月18日


チケット発売開始日について
現在数多くのお問い合わせをいただいております 観覧チケット販売開始日 についてお知らせいたします。 8/23(土) 12:00〜 予定 ※変更の場合がございますのでご了承ください。 また、 駐車場チケットの販売開始日 は 9/6(土) 12:00〜...
7月6日


第4回にし阿波の花火開催決定
人、地域、世代を紡いでいく 第4回 全国花火師競技大会 「にし阿波の花火」 開催決定いたしました。 今年のテーマは「結(むすび)」 開催日: 2025年 11 月 8 日(土) 場所:(徳島県)西部健康防災公園 詳細は随時こちらの公式サイトにて公開致します。
5月26日




